やそのブログ

モットーは、「楽しい」「面白い」。 座右の銘は、「山中の賊を破るは易く、心中の賊を破るは難し」。 最近は自作PCにハマってます。ある程度慣れてきたので、次は中の設定イジりかな…

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2018年の終わりの挨拶

2018年の終わりなので、挨拶をば。 今年は初めての転職、それに伴う引っ越しがあり、環境がかなり変化しました。 転職活動の前後に相談に乗ってくださった方々、ありがとうございました。 数年前から、「行動すれば、人生は変えていける」ということを学んで…

日報 20181231

こんばんは。 今日の朝は、SNSからの初めましての方とお茶しました。 32歳の韓国人女性で、日本に来て10年ということで、日本語上手。 初対面ということで、お互いの自己紹介がほとんど。 韓国で1年働いたけど、物足りないので来日、それでもしばらくしたら…

一日一言 2018年12月31日

安岡正篤 「現代の道標」より、アテナイオスの言葉 2018年の最後に選んだのは、こちら。 「仕事」から「志事」へ。 #読書 #名言 #箴言 #安岡正篤 #現代の道標 #アテナイオス

自分の評価

以前、ほとんど同じ様な記事を書いた気がするけど、まあいいや。 自分の評価って、メッチャ難しい。 もちろん、「人を評価すること」自体がとんでもなく大変なことは間違いない。 ただ、自分のことというのは、自分が一番わかっている様で、そうでもなかった…

2018年最後の朝活

2018年最後の朝活(笑)、成増の星乃珈琲店にて、初めましての方とお茶。 本当はコメダ珈琲店にするつもりだったんだけど、年末ということで開店時間が遅かったため、こちらのお店になりましたが、何気に星乃珈琲店も好きだったりする。 #朝活 #星乃珈琲店 #…

日報 20181230

こんばんは。 新年の挨拶、興味づけになる様なものがあると面白そう、なんて考えてみたり。 明日、急きょ人と会えることになったので、2018年最後を楽しんできます。 ☆夢☆・歴史・古典の見直し、ブームの火付け役になる(2024年までに)・誰でも好きな時に歴…

一日一言 2018年12月30日

伊藤肇 「一言よく人を動かす」より、アナトール・フランスの言葉 瞑想というのは、凄い力を秘めているらしい。 #読書 #名言 #箴言 #伊藤肇 #一言よく人を動かす #アナトールフランス

目的と習慣

目的に向かうこと、そして習慣というのは、普通に考える以上に凄まじい力を秘めている。 人は目的がないと、意外と動けないもの。 平日は仕事に追われ、何となく「時間さえあれば、〇〇がしたいなぁ…」と思っていても、いざ休日やちょっとした連休が来たとし…

急須

安物ながら、急須を買いました。 かつて、日本の地方に行く度に現地の日本茶を買っていたけど、その習慣を復活させようかな… 急須と言えば、茶こし。 茶こしと言えば、バスケットボール?(笑) #急須 #日本茶 #茶こし

日報 20181229

こんばんは。 今日の夜は、イベントからのほぼ初めましての人とお茶しました。 30前後の男性、タ・コ(ア)・サ。 自己紹介程度でしたが、イベントを主催しているみたいで、よければと言われたり。 それにしても、以前よりはマシになったとはいえ、毎度なが…

渋谷のスタバにて

渋谷のスタバで、イベントからのほぼ初めましての人とお茶。 やはり、違った職種や生き方の人との会話は、なかなかに楽しい。 #渋谷 #スターバックス #お茶 #コーヒー #初めまして

一日一言 2018年12月29日

伊藤肇 「一言よく人を動かす」より 嫌過ぎる… 「忙」は「心」を「亡くす」ので、気をつけないと。 #読書 #狂歌 #伊藤肇 #一言よく人を動かす

文章の構成

文章をどうやって構成しているかについては、「何となく」としか言いようがない(笑)。 まあ、友達と会った時なんかでも、目的や着地点を決めずにおしゃべりするのが楽しかったりするし、話題が思わぬ方向に転がって、そこから新しいプロジェクトがスタート…

一日一言 2018年12月28日

伊藤肇 「一言よく人を動かす」より、五代目市川団十郎の言葉 一流の人は、こんな凄いことを考えている。 #読書 #名言 #箴言 #伊藤肇 #一言よく人を動かす #市川団十郎

日報 20181228

こんばんは。 今日は仕事納めでした。 まあ、明日の朝にちょろっと職場に行く必要があるんだけど、一応年内の労働はひと段落。 当然、こっちはまだ終わらない。 以前にイベントで少しだけ話してfacebook交換した人から年末年始の挨拶メッセージが来て、そこ…

仕事納め

今日は仕事納め。 という訳で、ぼっちながら少し豪勢な夜メシにしようと、生姜焼のタレを買って、慣れない包丁を握り、なんちゃって生姜焼き定食をやってみる。 炊飯器でご飯が出来るまで時間がかかるのが難点、ガチで圧力鍋が欲しい今日この頃… #仕事納め #…

相談

相談しよう そうしよう。 今の若い人は知っているのかな?(笑) 相談って、マイナスなイメージがあり、なかなかしづらいもの。 「あの人に聞いて良いのか?」「こんなことで相談して大丈夫なのか?」「弱みを見せたくない…」など、相談しない理由は山ほど浮…

日報 20181227

こんばんは。 Instagramを開くと、皆さんの別アカが浮かんできますね。 時代の最先端を走るK.S.(クロヒョウ)さんのビジレクで習ったことをきちんと実践している訳だ。 かつて、恐怖のS.T.(コアラ)さんは、「素直力」の価値を説いていたけど、いやはやみ…

一日一言 2018年12月27日

伊藤肇 「十八史略の人物学」より 中国における伝説の聖天子である尭帝による、理想の統治の形。 #読書 #名言 #箴言 #伊藤肇 #十八史略の人物学

認める、褒める

「士は己を知る者の為に死し、女は己を説ぶ者のために容つくる」という格言がある通り、人間は人に認められると、物凄く嬉しくなるもの。 営業マンの知り合いによると、人を気持ち良くさせるのは、売るためのテクニックの1つらしい…怖っ。 そう考えると、営…

日報 20181226

こんばんは。 今日は我らが変わっているS.K.(オオカミ)さんの誕生日ですね、【めでたい】。 目的に向かってブレることなく突き進み、それでいて新しいことを拒絶することなく取り入れようとするなど、まことにカッコいい。 本人はたまに時代の最先端を走る…

一日一言 2018年12月26日

伊藤肇 「十八史略の人物学」より 恋愛心理学から言えば、批判や打算のない純粋な回答であるこちらが正解らしい… 知らんがな(笑)。 「魅力とは何か?」の章の冒頭に解説の一つとして用いられていたのを拝借しただけであって、趣向を変えた訳ではありません…

弱点と向き合うということ。

弱点と向き合うということ。 オチを先に言ってしまうと、この記事ではあまり向き合っていません(笑)。 自虐ネタというのは、人をイジるのと違って程度を間違えてもダメージを受けるのは自分だけで済むし、そこそこ笑いも取り易いので重宝しているんだけど…

日報 20181225

日を跨いでしまったけど…、メリークリスマス。 明日は定時で上がれそうなんだけど、良さげなイベントがない。 本でも読んで感想をアップするなりしようかな… 以前より、時折メーリスでブラックなことを書いていたんだけど、何やら愚痴っぽい内容が浮かんでし…

一日一言 2018年12月25日

「致知」 二〇一九年一月号より、齋藤孝の言葉 言葉の大切さがわかりやすく解説されています。 #読書 #名言 #箴言 #致知 #齋藤孝

メリクリ

メリークリスマス。 せっかくなので、鶏肉を買って、丼っぽくしてみる。 フライパンを使っている間は、そういえばと懐かしのBoAさんの「メリクリ」をリピートで流していました。 うん、ぼっちでもそれなりに楽しめるもんだ(笑)。 とはいえ、ちょっと脂が多…

ネタ切れ

最近、今まで学んできたことやそれに対する自分の考えなどをちょこちょこアップしている訳だが、放っておいたら、いずれネタ切れすることは確実。 実際、過去に日報やタイムラインで扱った内容をアレンジしたりもしています。 ただ、同じことを聞いたり読ん…

日報 20181224

こんばんは。 昨日の、時代の最先端を走るK.S.(クロヒョウ)さんが仰っていたことの補足。 ・他GPが驚くレベル。→この縁はありがたい。それを繋いでくれたエンターテイナーY.M.(サル)さん、このところ見かけないな…(笑) ・「会社だったら、どう考えるか…

元ネタ

自分で言うのもなんだけど、僕の文章はちょっと独特だと思う。 数年前から毎日の様に日報を書いて、アレコレと試行錯誤していくうちに、今の自分の文章になっていった訳だが、今でこそ読んでいないものの、かつて読んでいたことで知らず知らずのうちに影響を…

一日一言 2018年12月24日

「致知」二〇一九年一月号より、齋藤孝の言葉 言葉そして文章は大切。 #読書 #名言 #箴言 #致知 #齋藤孝