やそのブログ

モットーは、「楽しい」「面白い」。 座右の銘は、「山中の賊を破るは易く、心中の賊を破るは難し」。 最近は自作PCにハマってます。ある程度慣れてきたので、次は中の設定イジりかな…

知らない、わからない、やったことがない、できない、持っていない、etc…、=悪?

知らない、わからない、やったことがない、できない、持っていない、etc…、=悪?


足りない 足りない モノたんない ♩
(チームしゃちほこ 「抱きしめてアンセム


世間には「常識」というものがあり、それに満たなかったりそぐわなかったりすると、ダメだとか悪いことのように思われたり扱われたりする。


逆に、興味の対象や尖っている箇所などが特異な分野だった場合、同じ趣味の人や一定のファンがつくこともあるが、一般には奇異な目で見られたり敬遠されたりする。


僕の場合、マニアックな歴史や古典ネタだとか、何かにエビ中の歌詞を絡めたりだとか、極めつけはこういったくだらない文章だとか、どう考えても「コイツ、ヤバい」と思われる要素が満載。


「ぼっちのプロ」「一人遊びの達人」に加えて、「人を引かせるプロ」「人をドン引きさせる達人」という属性まで完備しているとか、なんだこの社会不適合者(笑)。


それはともかく、とんでもなくマイナスの地点に立っている訳だが、以前に少し記載したように、だからこその良さもあったりする。


今まで知らなかったことを知ったり、今までわからなかったことがわかるようになったり、今までやったことがなかったことをやってみたり、今までできなかったことができるようになったり、今まで持っていなかった物を持てるようになる、これって物凄く楽しいし面白いし刺激が多くて心を動かされることだったりする。


いやホント、実体験です。


もちろん、そこに至るまでは簡単ではない物事も多いだろうけど、継続して数をやっていけば、大体のことはある程度のレベルまで到達できるもの。


人によっては馬鹿にしてきたりすることもあるだろうけど、発奮材料に変えるか、無視しちゃえば良いんじゃないかな。


むしろ、「自分の感情」が曲者で、なにかと邪魔してくることが多いかも。


劣っているのであれば、ちょっとのことでほんの少し体験したり進化したりするだけで、喜びもひとしおだったりする。


足りない=伸び代、これまでも他のことで楽しんだり面白く感じているだけでなく、常識という名の自分にとっての未知であり未体験である世界がまだまだたくさん残っているとか、人生に退屈しているヒマなんてないな。