やそのブログ

モットーは、「楽しい」「面白い」。 座右の銘は、「山中の賊を破るは易く、心中の賊を破るは難し」。 最近は自作PCにハマってます。ある程度慣れてきたので、次は中の設定イジりかな…

日報 20190601

おそようございます。

 


本日は7:30に着くつもりが、寝坊&準備に手間取り、9:30頃にSRC会場に到着するという失態…

 


昨日は初めてmSAに参加しました。


なんか、今回は毛並みが違った?それとも、MIXと違って毎回こんなこんな感じ?


考えをまとめる時間やアウトプットし合う時間もあって、有意義なものに。


カッコいいクロヒョウさんと東京よりみちかさんがキラキラと夢を語っているのに立ち会えたのは、とても良かったなと。

 


・全社に携わっている人から流通が生まれるかも?
→元々の知り合いにはいないけど、知り合った人が元DBだったことがあるので、どこにチャンスが転がっているかわからない。


・このビジネスは、「自分と同じような人」を作れるのが魅力。
→KJさんや「完璧過ぎて怪しい」ヒツジ師匠みたいな人がたくさん出て来たら、ワクワクする世の中になりそう。
ただ、自分と同じような奴がいたら、結構ヤバそう…(笑)


・「有限思考」からの優先順位。
→やるなら手を抜かずに、確かに。
そう考えると、都心に居るのにmSAに足を運ばないというのは、よくわからん優先順位だな…


・Mによって、人生における最低限の物が手に入る。
→自分の健康や時間というのは、かけがえのない物。
それが手に入るとなると、やらない理由がない訳だ。


・Mを続けている理由。
→そもそもやめようと思ったことがないんだけど(笑)、改めて考える時間をもらえたのは良かったなと。


・上半期の振り返り。
→うん、改めて振り返ってみると、人に会えていないなぁ…


・Keep、Problem、Try。
SNS発信は良い感じ、もっと人に会うこと、今まで行っていない場所に行ってみる、といったところかな。


・好きなことはいずれ飽きる。
・仕事の合間に別の仕事をする。
→何となくわかる。メーリスなどの文章を書くのは、もはや息抜き(笑)。


・仕事は「好きなこと」ではなく「得意なこと」が必要とされる。
→これが一番ハッとさせられたかな。例え好きじゃない分野であっても、毎日仕事していれば、得意と言えるレベルに到達する訳だ。


・「好き」は移り変わりが早い。
→恋愛もコレ?知らんけど(笑)。
それはともかく、この誘惑の多いご時世、自分にしろ他人にしろ、「好き」の期間は短いのかもしれない。
「得意」は、突き抜ければ強いな。


・ただ学ぶ時間は浪費、それを伝える時間は投資。
→みんな一生懸命メモるけど、現場でアウトプットしてんのかな?
僕の場合は現場より文章でアウトプットすることが多いけど、インプットばかりでアウトプットしないのは、あまりよろしくないかなと。


・感情ではなく目標に忠実に動くこと。
→感情のままに動くのは、安定感がないし、落ちた時に苦しくなるわな…


・〇〇したい、何故ならば…
・本当に望んでいるのであれば、諦められないはず。
→掘り下げていくと、虚構なのか本当の気持ちなのかが見えてくる。
本当の場合、何かしら原体験があることが多いかも。

 


普段あまり行けないアフターに参加できたことは、ちょっと嬉しかったかも。


なんか、ブラックKJさんやブラック静香ちゃんが見れた?(笑)


どうでもいいんだけど、書いてみて思ったのが、ブラックKJって、字面がブラックジャック(BJ)先生っぽい(笑)。


「人から応援される人とは?」という議題については、敵を作り易い自分にも地味にダメージが…


そうそう、このメーリス、意外と見られているらしいので、これまでアレコレ毒を吐いておいてなんだけど、あまり迂闊なことは書かない方がいいのかもしれない。


何やら、メーリスでイジられると喜ぶM層がいるみたいでして、「SMって、そっちのSMかよ」と突っ込みたくなる(笑)。


って、また手が勝手に迂闊なことを書いてしまっているな…

 


☆夢☆
・歴史・古典の見直し、ブームの火付け役になる(2024年までに)
・誰でも好きな時に歴史・古典が読める、電子書籍化の普及に貢献(2024年までに)
・縦書き文化の復活に貢献(2024年までに)
・「何でも」安心して使える世の中にする (2021年までに)
・本を出す(2024年までに)