やそのブログ

モットーは、「楽しい」「面白い」。 座右の銘は、「山中の賊を破るは易く、心中の賊を破るは難し」。 最近は自作PCにハマってます。ある程度慣れてきたので、次は中の設定イジりかな…

日報 20190612

こんにちは。

 


バスケットマンであるヒツジさん、アドバイスありがとうございます。


とはいえ、ああいったノリは、見る分には楽しいんだけど、自分がやりたいとは思わないのよね。


「伝えたくなったら伝える」じゃないけど、「スタンプを押したくなったら押す」?


ノリの良い人を見つけた方が早いかも(笑)。

 


そうそう、バスケットマンであるヒツジさんと言えば、コンサル番組、このところ備忘録を書いてなかった…

 


今さらながら、、3月配信分を記載してみる(笑)。


KJさんとカッコいいクロヒョウさんとの対談ということで、自分とはステージの違う内容だったとはいえ、同じ012として響くものがあるな。


・言葉に愛がある?
→なんとなくわかる?(笑)


・「どんな自分になっていきたいか?」「どんなライフスタイルを送りたいか?」両方大事。
→それらをブレずに目指していくこと。


・一般的な「成功」とのギャップ。
→「見せられた夢」は、いつかは醒める?


・あえて時間を取る。
→じゃないと、ズルズル時間が過ぎていくだけ。


・チームにより、自分以上の力が。
→自分が全部できる必要はない。


・「この人の悩みを解決してあげられる自分にならないとな」「頼られた時に何かのキッカケになる人」「自分が結果を出さないと、この人たちにも結果を見せることはできないな」。
→こう考え方って素敵。


・インスタは「誰のため?」「誰に向けて?」「ターゲット」。
→あまり考えたことはなかった。


・背中を押して欲しい人。
→「必要としている人に、必要としている情報を伝える」、大事なことは一緒。


・毎日発信。
→KJさんでも大変ですよね。


→自分の子供や甥や姪に、大人になって迷った時に何か人生の糧となる物を残しておきたい。
→素晴らしい志。


・目的は、「影響力を付けるため」「発信力を付けるため」「毎日やったことで、自信を付ける」「一日を振り返る(夜)」「思ったことを言語化する力を付けるため」「自分がこの世を去った時に、何か残せる物を」「思考の整理」
→全部じゃないけど、やってみると確かに身につくものがある。


・自分の人生観が大切。
→「自分の」が。


・結果は出ても、自信は付かない。
→これは意外。


・小さくても、自分が決めたルール約束を毎日継続してきた結果、自信が付いていく。
→これも本当。


→人から自信があると思われ、人を引き寄せていく人になっていく。
→理想的。


・組織を作れる人は、磁石になるのが一番良い。
→僕みたいな変な奴って、他にいるんかな?(笑)


・深掘りしていくことで、言葉に力を付ける。
→「何故?」が大事。


・気分で決めちゃダメ、どんな自分になりたいかで決めた方が良い。
→要注意。


・目標を先延ばしにするのは、自信のなさの表れ。
→自信と繋がるのね。


・目標は期限が遠いほど、できると思ってしまう。
→わかる、気をつけよう。


・時間はかければかけるほど大変になる、感情が邪魔をする?
→そうなんだよなぁ…


・目標を立てる時は、「そこまでの距離感」を感じられるか。
→やっていくうちに身につくもの?


・目標は、「立てる」ではなく、「向かう」がポイント。
→なるほど。


・自分が「どれくらい、何ができるのか?」は、動いてみないとわからない。
→把握できるようにならないと。


・最初は立てた目標に「近づいている感」が大事、それを感じられることは、毎日の楽しさを感じられること。
→そういう楽しさって良いですね。


・みんなと言葉を変えた方が良いのでは?
→今までが上手くいかないのであれば、色んなことを変えてみる?


・顧客を作るのではなく、ファンを作る。
→この気持ち、大事。


・ファンを作るには、「自分が一番のファンである」のが前提。
→世の中に、僕の文章のファンがいたら面白いんだけど(笑)。


・三流の営業マンは製品を売る、二流の営業マンは自分を売る、一流の営業マンはストーリーを売る、超一流の営業マンは相手のストーリーを描かせる。
→本当に超一流やな…


・〇〇が好きな人は、人を巻き込むことができる。
→好きじゃないものは、伝えられないよね。


・「どっち?」ではなく、全部知ってもらって、本人に選んでもらう。
→恣意的は良くない。


・自分がやっていることを皆んなが知っている状態になれば、皆んなが遠慮なく聞いてくる。
→オープンに。


・3がキーワード(組織が壊れるなど)。
→注意しておこう。


・崩れてから這い上がれる人が強い。
→歴史上の英雄も、逆境を味わっているもの。


・這い上がった経験のある人は、強くて面白い。
→後でネタにできるしね(笑)。

 


☆夢☆
・歴史・古典の見直し、ブームの火付け役になる(2024年までに)
・誰でも好きな時に歴史・古典が読める、電子書籍化の普及に貢献(2024年までに)
・縦書き文化の復活に貢献(2024年までに)
・「何でも」安心して使える世の中にする (2021年までに)
・本を出す(2024年までに)