やそのブログ

モットーは、「楽しい」「面白い」。 座右の銘は、「山中の賊を破るは易く、心中の賊を破るは難し」。 最近は自作PCにハマってます。ある程度慣れてきたので、次は中の設定イジりかな…

日報 20190731

こんにちは。

 


とうとう、北海道でも熱中症が出るレベルの暑さに…


本州はもっとヤバいのか、皆さん体調にお気をつけて。


熱中症はミネラル不足によるということは、ミネソリュは対策に良いのかな?

 


慧いヒツジ先生のアドバイス通り、調べる力と検索力は大事ですね。


さらには、情報を取りに行く行動力、取捨選択する力なども身につけていかねば。


KJさんも、OSなどで「僕の知っているMの情報は、残念ながらインターネットにはない」と仰っていますよね。

 


まとまってない余談…


「イメージを描く力」「イメージを伝える力」「イメージを描かせる力」、これらの要素は、SM活動でもビジネスでも人生でも、かなり重要だと言えるのではないか?


頭の中に思い描いたことを表現する能力、それは「Mを通じて叶えたい夢」「Mを通じて送りたい人生」を語るという、お声かけや三種の神器に繋がっていきそう。


「魅力あるものを描く力」があれば、口下手でもその熱量で人を巻き込んでいける訳で、変に口達者になるより良いかもしれない。


もちろん、「頭の中に描いたことを言葉などにして、それを伝える力」は、あるに越したことはないけど。


「イメージを描かせる力」といっても、夢や送りたい人生は人それぞれなので、自分のイメージを押しつけるのではなく、慧いヒツジ先生が仰るところの、「もし」「想像してみてください」といった言葉が、大事な意味を持ってくるのかもしれない。


うん、全然まとまらない(笑)。


ただ、面白そうなテーマではあるので、また考えてみて、一般向けにしてタイムラインとかで流してみようかな。

 


「夢」
・歴史・古典の見直し、ブームの火付け役になる(2024年までに)
・誰でも好きな時に歴史・古典が読める、電子書籍化の普及に貢献(2024年までに)
・縦書き文化の復活に貢献(2024年までに)
・「何でも」安心して使える世の中にする (2021年までに)
・本を出す(2024年までに)