やそのブログ

モットーは、「楽しい」「面白い」。 座右の銘は、「山中の賊を破るは易く、心中の賊を破るは難し」。 最近は自作PCにハマってます。ある程度慣れてきたので、次は中の設定イジりかな…

日報 20190801

こんにちは。

 


例年、暑い時期は夏バテで食欲が落ちるんだけど、とうとう来た…


ただでさえ痩せ型なのに、これ以上体重が落ちるのは、かなりマズイよなぁ…(笑)


シェイクで置き換えができるのは、ありがたいかも。


以前にエリートのオオカミさんだか誰かが言っていたけど、何かのキャンペーンでもらえた塩を摂取するのも良いかもしれないな。

 


mSAの解説で、「質問や相談があれば、mSA LINEや、facebookのなんでもスレッドに」と記載されているけど、スレッドの方は現状ほぼ自分しか書き込んでおらず、しかもヘンテコな内容ということで、客観的に見て、コメントする難易度はかなり高そう(笑)。


「なんでも」スレッドなんだから、誰でも何でも書けば良いのに…


その方が、書き込むことへの敷居も下がるし。

 


前日の余談の続き。


それぞれの力の伸ばし方について考えてみる。


「イメージを描く力」を伸ばすためには、「具体的にしていく」ことかなと。


そのためには、数字も重要になってきそう。


また、「夢の数は知識の量に比例する」という観点からすると、色んなことを知るのも良さそう。


そう考えると、mixらBトレなどで、それぞれの夢などを語り合うのも、とても良いことだったんじゃないかな。


現場で話しまくるのも、話せば話すほど磨かれていくはずなので、これまた良さげ。


「イメージを伝える力」を伸ばすためには、上記と被るけど、言葉に出していくことではないかなと。


文章を書くもアリ、日々メーリスを流していると、「読みやすい文章」を意識することになるので、繋がっていくかもしれない。


「イメージを描かせる力」を伸ばすためには、前日にも書いたけど、「もし」「想像してみて」といった言葉を使っていくことかなと。


また、相手とキチンと会話をして、趣味や好きなことなどを聞いて、それを広げていくことができると良さそう。

 


「夢」
・歴史・古典の見直し、ブームの火付け役になる(2024年までに)
・誰でも好きな時に歴史・古典が読める、電子書籍化の普及に貢献(2024年までに)
・縦書き文化の復活に貢献(2024年までに)
・「何でも」安心して使える世の中にする (2021年までに)
・本を出す(2024年までに)