やそのブログ

モットーは、「楽しい」「面白い」。 座右の銘は、「山中の賊を破るは易く、心中の賊を破るは難し」。 最近は自作PCにハマってます。ある程度慣れてきたので、次は中の設定イジりかな…

日報 20190823

こんばんは。

 


23日のメーリスが、またまた翌日のこんな時間に…


ヤバい、時差ボケを治さないと、mSAの日程を間違えて、不参加になりかねない(笑)。

 


「国の医療費削減により、一部の薬が保険適用外となり、個人の負担が増える」といった内容のニュースを目にし、予防医学の考えの大切さを実感。


やっぱりM社もKJさんも、時代を先取りしているんだなと。

 


22日のメーリスは、素質通り「0,1,2,」と、一から十まで説明したがる悪い癖が出てしまった…


Eタイプの人たちみたいに、簡潔にいきたいんだけど、なかなかねぇ。


「あえて言わない」「予告編」みたいな興味づけが下手なところは、改善していきたいもの。


ただ、「説明したがり」「長過ぎ」「ふざけ過ぎ」なのは問題だけど、一応は「書ける」ようになったのは、このビジネス特にメーリスを通じて得たものなので、それはありがたいなと。


そもそも、KJさんにOSのお声かけをされた際、「仕事に役立つスキルが手に入るかも」という言葉があったことも、「とりあえずは、行ってみるか…」と、OSに参加してみようと思ったキッカケの一つなのですが、今になって思うと、「確かに…」といった感じ。


また、服装については機能性重視で見た目は無頓着だったけど、NST等でメラビアンの法則を学んだことやその他諸々により、若干は気をつかうようになったし。


ていうか、そうしないと、我らが変わっているオオカミさんに怒られてまう(笑)。


他にも色々改善されたことがあるのは良いんだけど、始めた頃を知っている方々から、「成長したねぇ(ホロリ)」といった表情をされたり、実際に言われたりするのは、正直反応に困ったりします(笑)。


他の人でも、うろ覚えだけど、コアラさんだったか、仕事のメールを褒められたりするらしい。


さらには、これまた記憶が曖昧だけど、チーターさんだったか、普段の仕事への姿勢を見直すようになったとか。


アレコレ話すより、在り方・姿勢が素晴らしいものになった方が、伝わるようになったりしますよね。


そう考えると、このビジネスは取り組み方次第で、「仕事に役立つスキル」を通り越して、「人生において大切なもの」を学ぶことができると言えそう。

 


………、
言っているそばから、また長くなってしまった…(笑)

 


「夢」
・歴史・古典の見直し、ブームの火付け役になる(2024年までに)
・誰でも好きな時に歴史・古典が読める、電子書籍化の普及に貢献(2024年までに)
・縦書き文化の復活に貢献(2024年までに)
・「何でも」安心して使える世の中にする (2021年までに)
・本を出す(2024年までに)