やそのブログ

モットーは、「楽しい」「面白い」。 座右の銘は、「山中の賊を破るは易く、心中の賊を破るは難し」。 最近は自作PCにハマってます。ある程度慣れてきたので、次は中の設定イジりかな…

自分仕様に変えることで馴染んでいく? 前編

長年iPhoneを使っていて、仕事用にとAndroidスマホを買って二刀流にしてみてから半年以上経った訳だが、どうにもAndroidを使用する際の違和感が凄い…


自分の場合は第一に文字入力が大事になるんだけど、iPhoneと異なり「あああ」などの文字を矢印を挟まないと打てないだとか、Evernoteで新しいノートを作成する際に「『どういうノートにするかを選ぶ』というひと作業が発生する」「タイトルを入れないと『無題のノート』になる」等といった仕様の違いがあったりします。


また、アプリの通知設定では、iPhoneだと最初に通知をどうするかを選べるんだけど、androidだとまずは通知ありになってしまうため、いちいち通知を切るように設定をするという手間がかかったりもします。


他にもこういった違いは多々あるのですが、これらはiPhoneが優れているだとかAndroidが劣っているだとかいう話ではなく、あくまで自分が長い間iPhoneを使っていたことでその感覚に慣れ親しんだということなのでしょう。


さらに言えば、何年も持っている中で自分が使い易いようにそのiPhoneの設定をちょこちょこ変えたりしていた訳で、そこから違う物を扱うというのは、そりゃ違いが大きいわなと。


実際、iPhoneと同じOSであるiPadでも、買った時期がズレていると、自らの手による設定変更がなされていないため、違和感は少ないもののなかなか馴染まんかった。


そう言えば、同じiPhoneながら5から7に変えた時も、はじめのうちは細かい設定変更がされていないことによる使いづらさがあったなぁ。


ただ、Androidタブレットとかで慣れていたこともあり、スマホでもある程度は使えるようになれたので、まあ良い面も多かったなと。


二刀流のメリットとしては、1番はAndroidスマホで電話しながらiPhoneでメモを取れることで、これはかなり大きい。


他にも、電話しながらもう一台で調べられたり、電話じゃない方をカーナビにすることでTELが来てもカーナビ画面が消えない等、主に外出時は役立つことが多い。


と、ここまでのスマホについての話は前置きで、本当はここから書きたい内容があったんだけど、長くなったので後日にまわします…(笑)


ゴメンっってゆったら たいがいのこと うまくいくさ! 必殺! うそ泣き‼︎ ♪ (私立恵比寿中学 「えびぞりダイアモンド‼︎」)